PR

本当に必要?猫のケージ。必要性と正しい使い方。正しく理解して安心した生活を。

猫のいる暮らし
記事内に広告が含まれています。

猫を迎え入れる時にケージが必要かどうかわからない。

家に慣れてしまったらケージは不要になるから必要ないだろう。

こう考える人も少なくないと思います。

しかし、猫にとってケージは非常に大事なものです。

特に初めて迎え入れる時には準備しておきたいものです。

この記事では猫のケージの必要性や正しい使い方について解説します。

ケージを使うメリット

猫は気ままな性格で好きなところでくつろいでいる姿を思い浮かべる人も多いと思います。

そんな猫にはケージは必要ないと考えている人も多いことでしょう。

ケージを使用するメリットもたくさんあるため確認しておきましょう。

安全確保

ケージは思わぬ事故を防止し、猫の安全を確保します。

室内で猫を飼っている場合、目を離す時や留守番する時間は避けることができません。

仕事の時間中など長時間の留守番は心配になることも多くあります。

家の中には猫にとっての危険がたくさんあります。

人間の食べ物を口にしてしまったり、食べ物でないものを誤飲してしまう可能性もあります。

また、走り回り物にぶつかりケガをすることも考えられます。

特に子猫のうちは好奇心旺盛で、飼い主さんが予期せぬことを起こしてしまいます。

そんなときに便利なのが、ケージです。

外出時のみケージに入れておくことで、猫の安全を確保できます。

ケージトレーニング

猫を迎え入れると動物病院に連れて行く機会やペットホテルに預ける機会が発生します。

特に動物病院は子猫のうちから迎え入れている際には避妊去勢の手術があったり、高齢になると病気をしやすくなったりと、連れて行く機会は必ずあります。

ケージになれていない場合は、ケージに入れること自体にも苦労する可能性があります。

また、狭いケージ内になれていないと入ることが猫にとってストレスとなることもあります。

安心できる縄張り

猫はなわばり意識が高い生き物です。

自分のなわばりにいないときは、常に警戒しておりリラックスすることはできません。

もしケージの中が自分のなわばりと認識すれば、猫にとって安心して過ごせる場所となります。

猫からすると寝ているときに邪魔されずに安心して寝られる絶好の場所かもしれません。

ケージが必要な時期

猫を迎え入れるとケージが必要な時期があります。

具体的にどんなときにケージが必要となるでしょうか?

新しい猫を迎え入れる時

子猫であれ成猫であれ初めて来た家に猫は非常に緊張しています。

猫はなわばり以外の慣れない場所では落ち着くことはできず、「緊張」「警戒」MAXの状態です。

今後迎え入れた猫に家の中が安全な場所だと認識してもらう必要があります。

そうなるには時間も必要ですし、何より猫にとって身を隠せるような狭い場所が安心できる場所となります。

まずは、狭い空間のケージの中が安全だと認識してもらい、新しい場所でもリラックスして過ごせるようになっていきます。

先住猫との顔合わせ時

多頭飼いの際、先住の猫との顔合わせは慎重に行う必要があります。

先住猫にとって新参の猫は、なわばりに入ってきた得体の知れない猫なのです。

先ずは別々の部屋でお互いの存在を認識させつつ、顔合わせの時にはケージに入れて行ないます。

初顔合わせはお互いのケガを防ぐとともに、今後仲良く生活できるようにより慎重に行っていきます。

そんなときに活躍するのがケージです。

新参猫をケージに入れて先住猫が徐々に近づくという形で慣らしていくと上手くいきやすいです。

多頭飼いの顔合わせについての記事はこちら

来客で猫が落ち着かない時

猫は来客が苦手な子もたくさんいます。

これは、猫が元々単独で生活する動物であり、また、なわばり意識が強いことにも由来します。

猫にとって家全体がなわばりと思っていると、そこに知らない人がやってくることがストレスとなります。

急な来客で猫が落ち着かない場合でも、ケージがあれば猫にとっては安心できる場所となるのです。

ケガや病気で安静が必要な時

猫を飼っているとケガや病気、手術後などで安静にしなければならないときがあります。

猫の性格や年齢によっては安静にすることができず無理にでも動いてしまう猫もいます。

そんなとき飼い主さんが付きっきりになり運動を制限させることも現実的ではありません。

一時的にケージを利用することで、猫の安全を守ることができます。

ケージの使用時注意点

猫にとって落ち着ける場所としてメリットも多くあるケージです。

ただし、使用するときには注意も必要です。

猫の生態を正しく理解して使用しないとストレスになる可能性もあります。

長時間の使用は避ける

ケージを使用する場合は長時間の使用は避けましょう。

なぜなら、猫にとってケージ内は落ち着ける場所である反面、時間が長くなるとストレスとなる場合があるからです。

猫はなわばりを大切にする生き物です。

家全体をなわばりと認識している場合、ケージ内にいる時間が長いと家の中のパトロールができず不安になってしまいます。

また、猫はキレイ好きな生き物でもあります。

ケージ内ではトイレとの場所が近く長時間になると落ち着いて過ごせなくなります。

猫からするとなぜケージ内に入るのか、いつまでケージ内に居るのかなんて理解はできません。

そんな状況が長時間のになると人間でもストレスになってしまいます。

そして、ストレスが猫の健康にも影響してしまいます。

ケージの利用に関しては長時間の利用は控えるべきでしょう。

罰として使用しない

本来安心できる場所としてのケージですが、閉じ込められていると認識するとストレスになります。

何か悪いことをして叱った後にケージに入れることはやめましょう。

猫も叱られて罰を受ける「場所」として認識してしまいます。

そもそも猫に対して叱ることがあまり意味のないことですので、ただ猫にとって嫌な思いをする場所となるだけです。

閉じ込められていると感じると、中で暴れたり、出して欲しいと鳴き続けたりします。

本来の目的である猫に安心してもらう場所としてのケージですので、罰としての使用はしないようにしましょう。

ケージの置き場所

ケージの置き場所も非常に大事になります。

置き場所ひとつで猫が気に入らないこともあります。

壁際や部屋の角に設置

ケージを置く場所としておすすめは、「壁際」「部屋の角」です。

部屋のど真ん中に置くことはあまりないと思いますが、猫は狭い場所や囲まれた空間を好みます。

開放的な場所では落ち着けないため、一方向か二方向が壁で挟まれた場所が良いでしょう。

ただし、あまりにも人目がないところでは猫の様子やケージ内の様子がわからなくなるため注意が必要です。

暑さ寒さに注意

猫にとって温度管理は大事なポイントです。

元々猫は体温調整が得意ではありません。

特に真夏の暑さによる熱中症と冬の寒さには注意が必要。

部屋の温度管理も大事になりますが、なるべく風通しの良い場所を選ぶようにしましょう。

ケージの種類と選び方

ケージは様々な種類のものがあり、いざ購入しようと思っても迷ってしまいます。

どのような点に注意して選んでいくのか見ていきましょう。

上下運動ができる高さのあるもの

猫のケージは2段や3段の高さがあるものが多くあります。

もともと猫は上下の運動を好むため、猫用のケージは横に広いものより縦にスペースがあるものが多くあるわけです。

子猫の場合は運動機能が十分に発達しておらず、高さのあるものは落下の危険が伴います。

子猫のうちから迎え入れる場合は注意しましょう。

トイレサイズを考えてドアの大きさもチェック

トイレはケージの1段目の隅に置くのが望ましいです。

猫はトイレ後に猫砂を掘ります。

上段に置くと猫砂が飛び散ってしまうため、トイレは1段目に置きましょう。

また、トイレは毎日掃除が必要になるため、トイレの出し入れも考慮したドアの大きさをチェックしましょう。

迎え入れてしばらくはケージ内で過ごすことが多いため、ケージ内にトイレは必須です。

ケージの大きさや出入り口の大きさによってはトイレが入らない可能性があります。

ケージに合う大きさのトイレの選定も必要になります。

ケージ選びの際にトイレサイズは見落としがちなので、トイレをどうするか購入時に合わせて考えておくと良いでしょう。

まとめ

猫ケージは頻繁に買い換えるものではないためよく選んで購入しましょう。

風通しの良い場所における高さのあるケージを選び、猫にとって安心できる場所を作りましょう。

ケージが安心できる生活スペースになれば猫と飼い主さんともに安心した生活ができます。

コメント