キャットフードとして長い歴史と人気を誇る『モンプチ』。
「ネット上では悪い評価もあるけど大丈夫かな?」「無添加フードだけど食いつきはどうかな?」そう思っている飼い主さんも多いことでしょう。
悪い噂があると、本当に体に影響がないか心配になりますよね。
この記事では、モンプチナチュラルについて詳しく解説していきます。この記事を読むことで、モンプチナチュラルの成分や栄養素について詳細な情報を得られるだけでなく、安心して愛猫にモンプチナチュラルを与えることでしょう。
- 「モンプチナチュラル」を詳しく知りたい
- 手軽購入できる安心できるキャットフードを探している
- 無添加のキャットフードを与えたい
モンプチナチュラルは安全なフード

モンプチナチュラルは、体に悪いというような口コミもありますが「安全なキャットフード」です。第1主原料が魚や鶏肉であり、添加物不使用のフードでもあり、体に悪くない安全なフードといえます。
体に悪いと言われている理由として以下のことが考えられます。
- 比較的安価な商品
- 原材料の品質に不安がある
安価であるが故に、品質の不安に繋がっているのかもしれません。しかし、モンプチの国内販売実績や、世界的な企業としての信頼度の高さを考えると、十分安心できるフードといえるでしょう。
モンプチナチュラルの基本情報と特徴

モンプチナチュラルの基本情報
商品名 | MonPetit モンプチナチュラル |
分類 | 総合栄養食 |
原産国 | アメリカ |
輸入者 | ネスレ日本株式会社 ネスレ ピュリナペットケア |
対応年齢 | 成猫向け |
主原料 | チキン |
穀類 | 米、とうもろこし、小麦 |
エネルギー | 374kcal/100g |
内容量 | 500g |
公式 | モンプチ 公式HP |
モンプチのドライフードには、「モンプチナチュラル」と「モンプチ」の2種類あります。モンプチドライフードシリーズはどちらも無添加キャットフードであり、猫の主食にぴったりのフードです。
特徴①新鮮な魚と若鶏が第1主原料
モンプチナチュラルの大きな特徴は、第1主原料が新鮮な生のお魚や若鶏が使用されていることです。ナチュラルではないモンプチは、穀類が第1主原料となっています。
新鮮な魚や若鶏が第1主原料なため、良質なタンパク質豊富で、素材の美味しさバツグンです。
特徴②着色料、香料、保存料、無添加
モンプチナチュラルは無着色、無香料、保存料不使用で、余分なものを使用していません。
市販のキャットフードには、添加物を使用しているものもあります。もちろん使用されている添加物は、健康上問題ないものが使用されていますが、猫にとっては添加物はなくてもいいものです。なければ、ないほうがいいのです。
モンプチナチュラルは、着色料、香料、保存料無添加で安心して猫に与えることができるのです。
特徴③毎日の主食に最適な総合栄養食
モンプチナチュラルは、ペットフード公正取引協議会の定める分析試験の結果、総合栄養食の基準を満たしています。またAAFCO(米国飼料検査官協会)の成猫用栄養基準も満たしています。
栄養強化のため、合成ビタミン、ミネラル、アミノ酸を使用した、からだに良い美味しさを追求した総合栄養食です。
健康な猫であればモンプチナチュラル以外のサプリメント等を与える必要はありません。
特徴④豊富なラインナップ
モンプチナチュラルには5種類の味があります。
商品名 | 第1主原料 | おすすめするネコ |
---|---|---|
天然お魚の贅沢 | 白身魚 | お魚が大好き |
新鮮若鶏の贅沢 | チキン | お肉が大好き |
白身魚とチキンの贅沢 | 白身魚 | お魚もお肉も味わいたい |
サーモン入りチキンの贅沢 | チキン | お魚もお肉も大好き |
毛玉ケアターキー入りの贅沢 | チキン | 毛玉が気になる |
5種類の味があるため、ローテーションにもバッチリです。子猫向けやシニア猫向けのモンプチナチュラルはありませんが、成猫のお肉好きお魚好きには対応しています。
愛猫の好みに合わせて選んであげると喜んでくれるでしょう。
モンプチナチュラルのデメリット
品質の情報が少ない
モンプチナチュラルは第1主原料に新鮮な魚や鶏肉が使用されていますが、産地などの詳しい情報まではわかりません。原材料の産地が不明な点がデメリットと言えるでしょう。
モンプチナチュラルの原産国はアメリカですが、原材料の産地や品質についての詳細は公開されていません。信頼できる大手企業なだけに、原材料の産地がわかると飼い主さんはより安心して与えることができるでしょう。
ミネラルの成分値の詳細が不明
モンプチナチュラルの、表記があるミネラル成分値としては「マグネシウム0.14%」のみです。カルシウムやリンに関しては表記がなくバランスや比率がわからない状況です。
猫に必要なミネラルは種類がたくさんありますが、その中でもカルシウム、リン、マグネシウムの3つはバランスと比率が重要と言われています。AAFCOの基準では、カルシウム:リン:マグネシウム=1.2:1:0.08の比率が推奨されています。また、マグネシウムの最低摂取基準は仔猫が0.08%、成猫が0.04%とされています。
このバランスが崩れると尿路結石や慢性腎臓病の原因になると考えられています。モンプチナチュラルにはマグネシウムのみの成分値しか表記されていないため、比率はわかりません。ただし、AAFOOの成猫用栄養基準を満たしているため、基準はクリアしているものと考えられます。
また、公式HP上には載っていませんが、パッケージ裏面には以下のように記載してあります。
グレインフリーフードではない
モンプチナチュラルはグレインフリーのキャットフードではありません。第1主原料は魚や鶏肉ですが、米や小麦も使用されています。穀類の使用が必ずしも猫にとって悪いわけではありませんが、アレルギー持ちの猫には注意が必要です。
白身魚、コーングルテン、とうもろこし、チキンミール、大麦、牛脂、脱脂大豆、たんぱく加水分解物、米、モルトエキス、酵母、フィッシュパウダー、チキンパウダー、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D、E、D、B1,B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール)
グレインフリーのキャットフードを求めている場合はモンプチナチュラルは適していません。
モンプチナチュラルのメリット

高タンパクな栄養成分
モンプチナチュラルの成分は、タンパク質がしっかり保証されています。猫にとってタンパク質は重要な成分です。タンパク質が少なすぎると、成長不良や筋力低下、皮膚被毛の異常などが起きることがあります。
タンパク質 | 34%以上 |
脂質 | 13%以上 |
粗繊維 | 3%以下 |
灰分 | 8.5%以下 |
水分 | 12%以下 |
マグネシウム | 0.14%:標準分析値 |
成猫に必要なタンパク質量は、AAFCOの栄養基準では最低26%以上で30%~45%が推奨されています。モンプチナチュラルは、推奨されているタンパク質量を保証できていることになります。また、通常の「モンプチ」はタンパク質:31%以上に対して、「モンプチナチュラル」は34%以上とタンパク質がしっかりと摂れるフードなのです。
低価格で試しやすい
モンプチナチュラルのメリットとして、購入しやすい値段があります。500gで500~600円程度で販売されています。購入しやすい手頃な価格なため、はじめて試す場合も継続して利用する場合も負担になることなく購入できます。
物価高の影響によりキャットフードもどんどん値上がりしているなか、比較的安く手に入れることができるキャットフードと言えるでしょう。
信頼の大手メーカー「ネスレ」
モンプチナチュラルはペットフード大手メーカーのネスレが販売しています。ネスレのピュリナペットケア部門が手がけています。ピュリナワンやフィリックスの販売を手がけている大手メーカーです。
ネスレピュリナペットケアは、世界30カ所以上に研究施設と生産拠点を展開しています。また、世界中で130以上もブランドを展開しているようです。グローバル規模での研究開発もおこなっている企業なため、企業としての信頼度も高く安心できることがメリットと言えるでしょう。
モンプチナチュラルをおすすめしない人

穀物アレルギーがある場合
モンプチナチュラルはグレインフリーのキャットフードではありません。グレインフリーではないため、穀物アレルギーがある猫にはおすすめできません。
穀物アレルギーがある場合には、獣医師に相談し適切なグレインフリーフードを与えるようにしましょう。
【関連記事】猫が喜ぶグレインフリー|知られざるメリットを紹介はこちら。
健康志向の飼い主さん
愛猫には健康に配慮したフードを与えたい飼い主さんには、モンプチナチュラルはおすすめできません。モンプチナチュラルは、無添加で体に悪いものは入っていませんが、猫の健康まで考えられたフードは他にもたくさんあります。
例えば、同じメーカーであるピュリナの「ピュリナプロプラン」は、より最先端の科学的知見に基づき開発されたフードです。猫が長く健康で生活するために、最適化された栄養を提供できるように作られています。
- 腎臓の健康
- 関節のサポート
- 消化吸収、免疫力の維持
- 被毛の艶
- 歯石の蓄積軽減
健康志向のペットフードは、最近はいろいろなメーカーから販売されています。栄養をしっかりと担保しつつ、付加価値がある商品が多いのが特徴です。そのような健康に配慮したフードを与えたい場合はモンプチナチュラルではなく、他の商品をおすすめします。
モンプチナチュラルがおすすな人

手軽に購入したい人
モンプチナチュラルは、キャットフードを手軽に購入したい飼い主さんにはおすすめです。モンプチナチュラルは、価格も購入場所も買いたいと思ったときに比較的すぐに購入できるフードなのです。
ペット専門店でしか取り扱っていないフードや、通販専門のフードもありますが、モンプチはスーパーやホームセンター、ドラッグストアなどでも取り扱っています。
キャットフードの添加物が気になる人
キャットフードの添加物が気になる飼い主さんには、無添加のモンプチナチュラルはおすすめです。
キャットフードの添加物については、なければないほうが良いものです。添加物の効果としての、猫の食いつきの良さや、賞味期限が長く持つというメリットは薄れてしまします。
モンプチシリーズのドライフードは、無添加フードなので添加物が気になる飼い主さんにはぴったりです。
モンプチナチュラルの購入方法

モンプチナチュラルの購入方法は、実店舗で購入、オンラインショップで購入の2通りあります。
実店舗 | オンラインショップ |
・スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなど比較的取り扱っている店舗が多い。 ・買い物ついでに購入できる。 ・必要な時に購入して、すぐに与えられる。 | ・大手通販サイト「Amazon」「楽天市場」などで購入可能。 ・店舗より安く買える可能性がある。 ・手元に届くまで時間がかかる。 |
実店舗での購入とオンラインショップでの購入それぞれにメリットはあります。どこでも手軽に購入できるのがモンプチナチュラルの魅力でもあります。
まとめ
記事のポイントをまとめます。
コメント